ノートPCで何気なくキーボードを使用していると、
ふと文字が入力できなくなる場合があります。
どうやらCtrlキーが押しっぱなしでロックされたような状態になり、
Pを押すと印刷画面が立ち上がったり、
マウススクロールするとブラウザの拡大/縮小が行われたり。。。
わけがわからない状態です。
Windows 7なので固定キー機能がありますが、
もちろん解除しています。
両方のCtrlキーを同時に押すことで解除できますが、
発生原因がよくわかりません。
ポインティングデバイス(キーボード下部にあるマウスの代わりの四角いエリア)に
無意識に触れてしまい同時に何かキーを押したためかもしれません。
(根拠の無い予想ですが。。)
とりあえず、USBマウス接続時はポインティングデバイスを無効にして様子を見ます。
みなさんはこのような経験はありませんか?
キーボードがロックされる!? Ctrlキーが押しっぱなしの状態になる!

コメント
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
時々なります、対策方法が分からず、PCを再起動してましたが
こちらを見てCtrlの同時押しで直りました
キーボードのUSBを抜き差ししても駄目、マウスを抜き差ししても駄目で困っていました
体感としてはキーボード操作では無くマウス操作時に押しっぱなし状態になる様です
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
なるほど、マウス操作も確かに怪しいですね。
未だに原因は分かっていませんが・・