例えば、
・sheet2のA1とA2を結合したセルがあり値が入っている。
・sheet1のA1に「=」を入力しマウスでシートをsheet2に切り替える。
・sheet2のA1セルを選択しenterを押す。
という事をやるとsheet1のセルA1に「#VALUE!」エラーが表示されてしまいます。
この時sheet1:セルA1の値を見ると、「=’sheet2′!A1:A2」という値になっています。
正しく表示させるには、sheet1:セルA1の値を「=’sheet2′!A1」という風に直接修正します。
これでsheet2:A1とA2結合セルの値が、sheet1:セルA1に表示されます。
ではなぜこのような現象が発生するかというと、Excelのバグのようです。
以下、Excelのバージョンは2003ですがこのバグについて解説されています。
[XL2003] 特定のシート名で結合セルの外部参照が正しく行えない
http://support2.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;410985
どうやら参照先シート名に数値や記号が含まれている場合に起きる現象のようです。
通常は結合セルは計算式に使用される際は左端のセル番地が返されますが、このバグで結合セル全ての番地が返されるため「#VALUE!」エラーとなるようです。
2003時代のバグが未だに治っていないのでしょうか。。
もしくは別の原因??
コメント