powerpointファイルをネットワーク経由で開くと勝手に読み取り専用になる

スポンサーリンク

※当サイトは広告を利用しています。

ファイルサーバ上などにあるpower Point2010ファイルを編集しようと開くと、
誰も開いていないのに勝手に読み取り専用で開いてしまう事があります。

ファイルのプロパティ設定やofficeの「読み取り専用を推奨する」チェックはもちろんOFFです。
確実に誰も使っていません。

既に編集をしてしまったその時は別名でファイルを保存するしかありません。

明確な原因は分かりませんが、いくつか試してわかったことがあります。


1.クライアントPCで編集する
クライアントPCにファイルをコピーすれば、読み取り専用にならずに編集できます。

サーバ上のファイルを開くという事は常にネットワーク経由で通信を行っているという事になります。

とりあえずその状態を解除すれば安定します。

特に解決策にはなっていませんね(笑)


2.別ファイルサーバにファイルを置く
ファイルサーバの状態が不安定かもしれません。

ネットワークの問題かHDDの問題か。。。

この問題が発生する場合、普通に使用できる場合でもファイルを開くまでに時間が掛かったり保存しようとして固まってしまったりする事が多いように思います。

その状態を解消するために一度別のファイルサーバにファイルを移してみましょう。

別の共有フォルダではなく、サーバ自体が物理的に別になるようにしましょう。


3.ネットワーク環境を見直す

アバウトなタイトルですみません。

これまでの経験上ネットワーク環境に問題がある場合にこの問題が発生するように思えます。

例えば以下の操作を行った場合はファイルが読み取り専用になります。

① ファイルサーバ上のOfficeファイルを開きます。

② 開いたままの状態でLANケーブルを抜きます。

③ そのままもう一度LANケーブルを差します。

④ しばらくしてファイルを保存しようとすると、読み取り専用状態になっています。


ファイルを開いたまま一度接続が切れたことで、プロセスがファイルを掴みっぱなしになり、
接続が再開したときに別プロセス(別ユーザ)と判断されてしまうのかもしれません。

上記1.,2.のようなケースを考えると、これと同じような事が起こっているのではないでしょうか。
ネットワークやサーバが不安定で瞬断が発生しているかも。。

会社の環境などの場合は個人で対処できないかもしれませんが、可能性の一つとして考えてみましょう。




以上、考えられること、経験上分かったことを記載しました。
少しでも参考にしていただけたら幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました