Exchange2010では最大送信メッセージサイズと最大受信メッセージサイズをそれぞれ
トランスポート設定のプロパティで設定できます。
が、
Exchange内部ではそれぞれの値のうち小さいほうが使用され、
結果的に最大送信メッセージサイズも最大受信メッセージサイズも同じ値となります。
送信も受信もトラフィックという意味では同じなので同じ設定値にするのは分かりますが、
だったら設定項目を1つにしてほしいものです。。
メッセージサイズの制限

コメント